🎁園児のいる家庭にピッタリ!まだ間に合う!パパが喜ぶ父の日プレゼント5選👨‍👧‍👦

こんにちは😊6月といえば父の日ですね!
毎日家族のために頑張ってくれているパパへ「ありがとう」を伝える特別な日。園児のいるご家庭なら、子どもと一緒に作ったり選んだりできるプレゼントが断然おすすめです💡

今回は「手作り感」「子どもの成長」「パパも嬉しい!」をキーワードに、父の日にぴったりなプレゼント5選をご紹介します🎨✨


1️⃣ パパそっくり?!「似顔絵うちわ」🎨

子どもの成長と共に変わってくる絵。
3歳のときに描く似顔絵と、5歳のときに描く似顔絵にはそれぞれに違う雰囲気が現れたりしますよね。
だからこそぴったりなのが今だけの「パパの似顔絵うちわ」!

うちわの台紙に自由に絵を描いたり、写真を貼ったりしてオリジナルデザインに仕上げましょう✨
これなら夏の暑さも楽しく乗り切れるし、おうちや玄関に飾れば見るたびにほっこり。

「これパパの顔だよ〜!」と嬉しそうに渡す子どもの姿…想像するだけでわくわくしますね☺️


2️⃣ 世界で一つだけの「パパのいいところ100ブック📚」

普段言葉にできない「パパだいすき💖」や「いつもあそんでくれる」など、子どもの思うパパの素敵なところを集めたミニブックはいかが?

全部で100個…はちょっと難しいので(笑)、10個くらいでもOK!
「かっこいい」「たかいたかいがじょうず」「おしごとがんばってる」など、子どもの言葉で書いてもらいましょう✏️

これ、パパにとっては仕事で疲れた時に見返したくなる“元気の素”になりますよ🍀


3️⃣ パパと一緒に遊べる「手作りすごろく🎲」

ちょっと時間のある休日に、子どもと一緒に「オリジナルすごろく」を作ってみませんか?

「パパとジャンプ1回!」「パパが辛いものをたべる」「へんなかおして!」など、親子で笑えるマスをたくさん作れば家族時間がもっと楽しくなります😊

色画用紙とサインペンだけで作れるので準備も簡単!パパのびっくり顔も見ものです🤣


4️⃣ ありがとうの気持ちをカタチに「パパの金メダル&表彰状🏅」

「世界一のパパ」「おしごとがんばったで賞」など、子どもが自由にメダルや賞状を作るアイデアも大人気!

キラキラ折り紙でメダルを作ったり、表彰状に「いつもありがとう!」のメッセージを書いたり…パパの目がうるうるしちゃうかも?🥹

玄関やリビングに飾れば、毎日家族みんなが笑顔になれます✨


5️⃣ 気持ちが伝わる「おてつだいクーポン🎫」

子どもが自分で「くつならべます」「ごはんたべたらおさらはこぶよ」など、お手伝いの内容を書いた手作りクーポンもおすすめ🎶

「パパがつかってね!」と渡せば、パパもきっとニコニコ😊
実際にお手伝いしてくれる姿にも癒されますし、子どもの自立心も育ちます🌱


🎁最後に…パパへのプレゼント作りをがんばったお子さまにもサプライズを🎉⌚

パパへの素敵なプレゼントを一生けんめい作ったお子さまにも、こっそりサプライズの贈り物はいかがでしょう?🎁

おすすめは【キッダスの知育腕時計】✨

まるでパパやママがしている“ほんもの”みたいなデザインだから、箱を開けた瞬間「わぁ〜!」とびっくり&大喜びすること間違いなし😊

しかも時計の読み方や時間の大切さが自然に身につく知育設計だから、遊びながら楽しく学べちゃう⏰
「パパも時計してる!わたし(ぼく)もいっしょ!」と親子で時間の話ができるのも嬉しいポイント。

父の日の最後に「実は、〇〇ちゃんにもプレゼントがあるんだよ!」と渡せば、家族みんなが笑顔になる素敵な1日になりますよ💖

(来年の母の日も期待大かも🤭)


🎁 楽しく学ぶ、はじめての時計に

📍公式Instagram:@kiddusjp.watch
#キッダスレビューキャンペーン 実施中